ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. ルーテル学院研究紀要
  3. No.46 (2012)

英国におけるコミュニティワークの史的展開─コミュニティケア政策と地域再生政策の視点から─(博士論文要約版)

https://luther.repo.nii.ac.jp/records/305
https://luther.repo.nii.ac.jp/records/305
b5593ed7-caed-43ee-ac9c-6ed309a0a755
名前 / ファイル ライセンス アクション
BJLC2012_nishida.pdf PDF (812.0 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-10-24
タイトル
タイトル 英国におけるコミュニティワークの史的展開─コミュニティケア政策と地域再生政策の視点から─(博士論文要約版)
タイトル
タイトル A Study of the Historical Development of Community Work in the United Kingdom ─ From the Perspective of Community Care and Local Regeneration Policies
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 コミュニティワーク
キーワード
主題 コミュニティケア
キーワード
主題 地域再生
キーワード
主題 教育・訓練
キーワード
言語 en
主題 Community work
キーワード
言語 en
主題 Community care
キーワード
言語 en
主題 Regeneration
キーワード
言語 en
主題 Education and training
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 西田, ちゆき

× 西田, ちゆき

西田, ちゆき

Search repository
著者別名 Nishida, Chiyuki

× Nishida, Chiyuki

Nishida, Chiyuki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は,英国のコミュニティワークの実践と専門領域形成の歴史を時代区分に沿ってたどり,その到達点と課題を考察したものである。先行研究と福祉政策の動向や教育・訓練の発展過程を参考に検討したうえで,(1)源流,(2)萌芽期,(3)理論形成期,(4)発展期,(5)転換期,(6)拡充期という区分を設定し,実践および専門職としての取り組みを整理した。 理論研究や教育・訓練については主としてソーシャルワークと社会教育の領域において研究,教育・訓練が実施されてきたが,その枠を超えてひとつの専門領域として体系的な教育・訓練および資格付与のシステムの構築への過程が確認された。また実践面では政策・思想の影響による変化がみられ,近年では福祉サービスの多元化や地域再生事業の補助金配分方法の変化により,コミュニティワーカーの不安定雇用が課題であることが明らかとなった。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this article is to trace the history of community work practice and the formation process of community work as a professional discipline in the context of British social policy. The article is divided into six historical phases: (1) the origin of community work, (2) the embryonic period of community work, (3) the formative period of community work theory, (4) the developing period of community work practice and theory, (5) the transition stage of community practice, and (6) the period of improvement and enhancement of professionalism.The development of community work theory, education and training was provided mainly in the fields of social work and education, but a process leading to the formulation of a single structure that provided systematic research, education, and training as a field of specialization that transcended socialwork and education was recognized. Also, in terms of community work practice, changes due to the impact of policies and ideology can be seen, and unstable employment, due to changes in the distribution of aid for local regeneration projects and the diversity of social services in recent years, is still a problem.
書誌情報 ルーテル学院研究紀要 : テオロギア・ディアコニア
en : Bulletin of the Japan Lutheran College and Theological Seminary : theologia - Diakonia

号 46, p. 69-87, 発行日 2013-03-01
出版者
出版者 ルーテル学院大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18809855
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12133186
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:40:43.265291
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3