ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. ルーテル学院研究紀要
  3. No.54 (2020)

ルターとアガンベン~生の様式(モード)をめぐって

https://doi.org/10.34479/00000355
https://doi.org/10.34479/00000355
cd4e308f-ce9c-474f-b958-f1a42b56d9b8
名前 / ファイル ライセンス アクション
BJLC2020_Miyamoto.pdf PDF (870.0 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-01
タイトル
タイトル ルターとアガンベン~生の様式(モード)をめぐって
タイトル
タイトル Luther and Agamben on the Mode of Life under Pandemic
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 アガンベン
キーワード
主題 ルター
キーワード
主題 パンデミック
キーワード
主題 ペスト
キーワード
主題 隣人なるもの
キーワード
言語 en
主題 Agamben
キーワード
言語 en
主題 Luther
キーワード
言語 en
主題 pandemic
キーワード
言語 en
主題 plague
キーワード
言語 en
主題 neighbor
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34479/00000355
ID登録タイプ JaLC
著者 宮本, 新

× 宮本, 新

宮本, 新

Search repository
著者別名 Miyamoto, Arata

× Miyamoto, Arata

Miyamoto, Arata

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 イタリアの政治哲学者ジョルジョ・アガンベンはコロナ禍の最奥にある問題としてわたしたちの隣人なるものの廃止や抹消を指摘し、生の縮減に警鐘を鳴らしている。本稿はこのアガンベンの警鐘からルターのペスト書簡を読み直し、二つの災厄に共通するいのちの課題を取り出す試みである。そこでルターが神奉仕、即、隣人奉仕と明確に語るとき、祈り、隣人愛、そして奉仕(ディアコニア)といった一連の言葉と共に、宗教道徳一般の教えを繰り返しているわけではない。むしろパンデミック下にある「生の縮減」状態に抗する神学的応答を公開の書簡としている。この脈絡において「神を前に隣人と共に生きる」は、「逃げるか否か」という倫理的選択の基盤となる生とその存在様式(モード)を示唆するものであり、そこで「隣人なるもの」とはただ働きかけられる何かではなく、いのちに内在し働きかける当のものとなる。

Italian philosopher, Giorgio Agamben, referring to “our neighbor has been cancelled,” points to the deepest abyss of our conditions under covid-19. This paper sets out to reconsider Luther’s letter for deadly plague in the 16th century from the perspective of Agamben’s insight to life for covid-19. Regarding serving neighbors as a service to God in his letter, Luther succeeds in reforming Christian traditional concepts such as prayer, love and service to neighbor in the way of contextual theology. From the viewpoint of the letter for deadly plague, “life together with our neighbor in the presence of God (coram Deo)” is also radicalized from merely a religious-moral discourse to the mode of existence of life. Our neighbor is not merely the other for which someone loves and serves, but rather Christ within us that works for and serves the neighbor.
書誌情報 ルーテル学院研究紀要
en : Bulletin of the Japan Lutheran College and Theological Seminary

号 54, p. 15-27, 発行日 2021-03-01
出版者
出版者 ルーテル学院
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1880-9855
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:34:08.101939
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3